公文式 亀岡千代川教室について詳しくはこちら!
公文式の特長
~公文式学習とは 解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培う。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
KUMONは、公文式学習を通して、「自分自身の生きる道を自らの力で切り拓いていける健全で有能な人材」の育成を目指しています。
KUMONは、できるだけ人生の早い時期に、「自学自習で高校教材」を学習する力を身につけることが、子どもたちにとって、「最も役に立つ」と考えています。
指導者の紹介 指導者 小磯
公文式学習を通して、お子さま方の可能性を伸ばし、健やかでたくましい成長のお手伝いをさせていただきたいと思っております。
できることを一つ一つ積み重ねて次のステップへ。
身につけた学力、がんばる力は決してなくなることはありません。
努力し乗り越えた経験こそが、困難に直面したときに自らの支えとなります。
自分で気づき、学び、学習できる力は一生ものです。
自分で学ぶ力を身につけてほしいと願っています。
夏の特別学習に関するお問い合わせ、教室見学のお申込みは教室までどうぞ。
LINE@で「公文式亀岡千代川教室」ご検索ください。教室情報をお届けします。
「お知らせメール」を導入しております。お子さまのご入退室時に、メールでお知らせをいたします。
会社名 | 公文式 亀岡千代川教室 |
指導者 | 小磯 |
住所 |
〒621-0042 京都府亀岡市千代川町高野林西田12番11
|
電話番号 | 教室:090-3464-6987 |
教科 | 算数・数学 英語 国語 |
教室日 | 月 15:00~20:00 火 15:00~19:30 木 15:00~20:00 教室での学習は、週2回です。 学習時間は当日の学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。 |
対象年齢 | 幼児(2歳~) 小学生 中学生 高校生 |
コメント