公文式 亀岡馬堀教室について詳しくはこちら!
公文式の特長
~公文式学習とは 解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培う。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
KUMONは、公文式学習を通して、「自分自身の生きる道を自らの力で切り拓いていける健全で有能な人材」の育成を目指しています。
KUMONは、できるだけ人生の早い時期に、「自学自習で高校教材」を学習する力を身につけることが、子どもたちにとって、「最も役に立つ」と考えています。
指導者の紹介 指導者 藤原
開設して35 年になります。その間、地域の多くの子供たちの成長に携わることができ、以前の生徒さんが、「うちの子もお願いします」と懐かしい声は、大変嬉しいです。子ども達が自立出来るように、指導者と8名のスタッフが見守り、頑張りを褒めながら育ててゆきます。無限の可能性を持っている子供たち、勉強は必ずしも楽しいことばかりではないですが、「今しっかり基礎を身に付けておくことで、『やってて良かった』と思える日がきっと来るよ」と伝えています。
中高生は“やってて良かった”を実感して頑張っています。小学生が中学教材、中学生で高校教材を学習している生徒も、継続と努力です。 英語学習は、小3・4・5・6で英検5級合格。幼児さんから低学年対象:木曜日のインプットタイムはどなたでも来て下さい。絵本の読み聞かせ・俳句・4字熟語・暗唱・竹取物語・英語単語・英語の歌・数字インプット他。漢検準会場資格登録会場。
会社名 | 公文式 亀岡馬堀教室 |
指導者 | 藤原 |
住所 |
〒621-0824 京都府亀岡市篠町見晴5丁目20-10
|
電話番号 | 教室:090-1228-2808 連絡先:0771-24-8345 携帯:090-1228-2808 |
教科 | 算数・数学 英語 国語 |
教室日 | 月 教室にお問い合わせください 水 教室にお問い合わせください 木 教室にお問い合わせください 教室での学習は、週2回です。 |
対象年齢 | 幼児(0歳〜) 小学生 中学生 高校生 |
コメント